サービス内容
講演・研修・セミナー
■ 主な講演テーマ1 : 接遇 CS ホスピタリティ |
「おもてなしホスピタリティセミナー」
流行っているレストランやお店にはお客さまが楽しくて安心できる大切な要素があります。初めて訪れたお店のイメージがお客様の心に残り、何度も来たい、常連客になりたいとお客様に思って頂けるお店作りや接客の秘訣やエッセンスを学び、より素晴らしい店舗作りのヒントを伝授します。ホテルや企業にも共通するホスピタリティのセミナーです。
「ハラスメント対策セミナー」
≪講演内容≫ ・リスクマネジメントの基本 ・ハラスメントとは ・ハラスメントの種類 ・パワー・ハラスメント 事例 判例 ・職務上必要な叱責とパワー・ハラスメントの違い ・組織は何をしてはいけないか、何をしなければいけないか ・セクシュアル・ハラスメントとは ・女性活躍推進とセクシャル・ハラスメント、マタニティハラスメント対策 ・組織が取り組むべき事企業にとってリスクマネジメントの1つとしてのハラスメント対策は不可欠な問題です。1つのハラスメントが組織に大きなダメージを与えます。いま早急に組織として取り組むべき重要な課題です。本セミナーではリスクマネジメントおよび組織でハラスメントが発生しないように行うべき対策等を具体的な事例からハラスメントと指導の違い等を知り、ハラスメントを発生させないためのハラスメント対策方法を分かりやすくレクチャーします。 1990年代から20年以上ハラスメント対策セミナーを多くの企業や組織で実施し、組織内ハラスメント対策リーダー養成講座も行って来た経験からも、本セミナー受講後すぐ組織が取り組み実行できる講演内容です。
「売れるパン屋さん作りのためのセミナー」
元気で売れているパン屋さんは元気の源の美味しいパンがあり、気持ち良いスタッフがいます。パンを作るスタッフと美味しく売るスタッフ、パンをより美味しく表現するための店舗作りのスタッフの育成 方法等の秘訣を惜しみなく伝授します。
「ビューティーサロンの接遇セミナー」
エステティックサロンやネイル、まつ毛、ヘヤーサロン等の「美」に関するサロンに来られるお客様のニーズをきめ細やかに満たして、新規のお客様獲得からそのお客様がリピーターとなって頂くためのサロン作りのノウハウがいっぱい詰まったセミナーです。
■ 主な講演テーマ2 :モティベーション |
「モティベーションアップのビジネス・マナーセミナー」 |
仕事を長く続けていると、働くモティベーションが維持できないことがどのスタッフにもあります。それを放置せず業務能力アップのために心理学とキャリアの観点からそれを打破し、働く自分も元気になるモティベーションを引き出すためのビジネス・マナーを習得します。 |
■ 主な講演テーマ3 :コミュニケーション |
「エンパワーメントのビジネス・コミュニケーション」 |
ビジネスシーンにおけるコミュニケーションスキルを潜在能力にアプローチしながら引き出し、モティベーションをアップします。キャリアやモティベーションアップに多くの気付きと元気を与える実践的セミナーです。 |
「コーチング・コミュニケーション」 |
コーチングを実際に職場で活用できるように理論とロールプレイから学びます。 リーダー対象セミナーでは部下育成のためのティベーションを引き出すためのコーチングについてレクャーします。セルフコーチングを通してコミュニケーション力もアップします。 |
「お客様が納得するクレーム対応セミナー」 | |||
クレームには大事な情報が含まれています。しかしクレームを告げられたスタッフは精神的ショックから上手くクレーム対応できないために大きな問題を引き起こす可能性もあります。顧客心理を知りクレームをいかに解決するかの大切な要素をレクチャーします。
「ロジカル・シンキング:論理的思考研修」 職場ですぐに実践し応用できるような組織で活かせるロジカル・コミュニケーション、ロジカル・シンキング能力を身に付けることを目的に論理的思考をわかりやすくレクチャーします。難しい論理的思考を分かりやすく説明し習得できるので、実践的であると大好評のセミナーです。ロジカル・ライティングも習得できます。
|
■ 主な講演テーマ5 :キャリア |
「女性のためのキャリア・デザインセミナー」 |
自分のキャリアのあり方に気付き、より豊かに自分を活かすキャリア・デザインのヒントを事例を含めてレクチャーします。キャリア経験者には経験に応じたキャリア分析を行い自分の能力や価値観を明らかにすることにより、自分自身のキャリアのあり方を知り、キャリア・アップやライフプランを実行していくキャリア・デザインを行います。就職希望者や再就職希望者には就職支援を目的にキャリアの探し方や自分の適性キャリアの選択方法、就職試験合格のための対策セミナーを実施します。 |
「女性のための起業セミナー」 |
女性のキャリアには様々な事がありますが、起業もその選択の1つです。起業のための知識や資金調達方法等の具体的なノウハウのセミナーを行います。 |
<研修・セミナー> |
・新入社員研修 |
・ビジネスマナー研修 |